園の紹介

\よくわかる/

キッズナーサリーについて

サービス概要
開園
7:30~22:00迄
※園により開園時間・曜日は異なります。
休園
夏季、年末年始5日間程度、6~7月社員研修時(1~2日程度)
※天災(台風・地震他)などにより安全に保育する事が不可能となった場合は、臨時休園となります。
受入年齢
生後57日~10歳迄
タイムスケジュールや各グループ施設については以下をご覧ください
\充実のサービス/

キッズナーサリーの特徴

保育プランが充実!

通常保育(週5日から)

正社員・契約社員としてフルタイムでお勤めの方にお勧めです。 月極め料金で、契約時間内なら何時に登園しても降園してもOKです。 時間を気にせず、お仕事頑張って下さい。

スポット保育(週1日から)

ご家庭のご都合に合わせて、週1日から曜日、時間を選び登園することが出来るシステムです。 家事に専念するもよし、習い事を始めるもよし!もちろん2~3日のパートタイムのお仕事にも!! ママタイムでリフレッシュしてくださいね!

一時預かり(1時間より可)

事前登録が必要です。

ご登録後、電話1本で必要なときに必要な時間だけ、お子様を預けられます。 登録料も、通常保育、スポット保育と比べてもリーズナブル!! 急用や冠婚葬祭など、いざという時のためにも是非、登録だけでもしておいてください。

短期保育・二重保育(他園後)

幼稚園の夏休み、冬休みなど1~2ヶ月のみ利用したいという方、 また、公立保育園・幼稚園の降園後の夕方から利用したいという方のための保育です。 お仕事中のパパ、ママに代わって公立保育園・幼稚園へのお迎え送迎もご相談ください!

ヨコミネ式教育を採用!

子どものやる気を引き出す「ヨコミネ式教育法」

ヨコミネ式とは「読み、書き、計算」の自学自習を基本とし、子どものやる気を引き出し基礎学力を高め子どもの持つ素晴らしい才能を開花させます。
また、「心の力・学ぶ力・体の力」をつけさせ、子どもたちが生まれ持っている「可能性」を最大限に引き出すための教育です。

クラブ活動で才能を引き出し、個性を磨く!
園に預けながら稽古が同時に出来るシステム「保けいこ」
  • ヨコミネ式体操教室
  • ヨコミネ式知育教室
  • ヨコミネ式そろばん教室
    (級の取得アリ)
  • 英会話教室(ECC)
  • スイミングスクール
    (級の取得アリ)
  • ヨコミネ式そろばん教室
    (級の取得アリ)
  • 書道教室(級の取得アリ)
  • ダンス教室
  • チアダンス教室
  • プログラミング教室
    (ステムアカデミーキッズ)
  • 当園では、世代に合わせた「保育園教育・おけいこ」の一元化も実現しております。
    そのため、保護者様が送り迎え等に時間を割くことがありませんので、共働きをされている保護者様にも大変好評を頂いております。

    楽しい園外保育

    月に一度、大型バスを委託して園外保育を行います。
    動物園や博物館などの施設見学や、芋掘りやいちご狩りなど自然と触れ合う体験をしています。

    健康管理、感染症対策も徹底しております

    インフルエンザ対策として業務用空気清浄機を設置しております。
    当園の給食はアレルギー体質のお子様の為に個々にて対応致します。